セミナー・研修メニュー 
 
☑ 人材不足時代に求められる人事制度改革  
 その進め方と実施のポイント 
☑ 管理職が知っておくべきハラスメントの基礎知識と求められる対応 
☑ 急増する労働トラブルから会計事務所を守る労働時間・就業規則 
   賃金制度策定の具体的ポイント 
☑ いい会社づくりを目指して 
   社員のヤル気と若手社員の定着率をアップ! 
☑ マイナンバー制度実務対策セミナー 
☑ 会社の経営理念・方針を浸透させ業績成果が上がる仕組づくり 
☑ 管理職によるチーム活性化と仕組みづくり  
☑ 幹部研修「これだけは知っておきたい労務管理のツボ」 
☑ 幹部社員のメンタリング・マネジメント 
☑ 社員研修「今、社員に求められているもの」  
☑ 社員研修「仕事への向き合い方とドライブのかけ方」 
☑ 社員研修「いま、社員に求められているもの・仕事への向き合い方」  
☑ 雇用のミスマッチを防ぎ、ヤル気を引き出す人事戦略  
☑ 経営基盤強化対策セミナー 
☑ モチベーションアップ人事制度改革のツボ 
☑ 自立型社員を育てるメンタリング・マネジメ ント 
 
☑ 企業のリスク管理とうつ病対策 
☑ 企業のリスク管理と実務対策  
☑ 労使トラ ブルの実例とその対応策  
☑ サービス残業とは云わせない労働時間管理の処方箋 
☑ 監督署調査対応・サービス残業対策セミナー  
☑ 名ばかり管理職対策はこうする! 
☑ 入社から退職までの労務管理対策 
☑ 改正労働法と時間管理、残業対策 
☑ 深刻化するメンタルヘルス不全問題の現状と企業リスク  
 
☑ 労働法から学ぶ安全管理と公的補償  
☑ 企業の使用者責任と公的補償 
 
☑ 社員ともめ事を起こさない就業規則改訂のツボ 
☑ サービス残業・退職トラブルに対応できる就業規則作成セミナー 
☑ 目からウロコ!簡単に作れる賃金制度セミナー 
☑ 退職金再構築セミナー・退職金って本当に必要ですか? 
 
☑ 労働契約法・高齢者法改正に伴う実務対策  
☑ 人を生かす経営と高齢者雇用対策  
☑ 65歳定年制を見据えた、あるべき人事制度と賃金制度  
 
☑ 助成金の活用法と人事制度改革のツボ 
☑ 助成金の活用法と経費削減の処方箋 
 
上記メニューは、今迄行ってきた講演の一部ですが、講演内容につきましては、主催者様の趣旨や意図をお聞かせ頂き ご要望に合わせてカスタマイズが可能です。 
   |